Hondaの延長保証マモル
ご存知ですか。メーカー保証が3年(特別保証は5年)で切れてしまうこと。Hondaの延長保証マモルなら、保証終了後も同程度の保証を受けることができます。全国のHonda販売店で修理を受けられるので、お出かけ先での故障も安心です。
新車コース(新車をご購入の方)
メーカー保証が終了しても安心。初度登録日から5年まで、保証を延長。
新車コースのポイント
- 1回の故障につき、最高60万円保証
- 一般保証と特別保証の両方を延長
- 全国のHonda Carsの安心ネットワーク
- 初回車検3ケ月前に無料点検
保証対象部品 | メーカーの一般保証に該当する部品 メーカーの特別保証に該当する部品 |
---|---|
保証期間 | メーカー保証終了後から保証開始 初度登録日~5年(60ケ月)まで |
保証料金 | 660ccまで9,350円 |
661cc~1500cc12,100円 | |
1501cc~2000cc17,600円 | |
2001cc以上21,450円 | |
申込期間 | 初度登録日~6ケ月後の前日 |
対象車両 | 日本国内で販売しているHonda自家用乗用車 車検証の「使用者」の欄が“法人名義”の車両など一部の車両は除きます。 |
車検コース(車検を受ける方)
メーカー保証が終了しても安心。初度登録3年後より5年まで、保証を延長。
※初回車検満了日までご加入いただけます。ただし、走行距離は10万km未満。
車検コースのポイント
- 1回の故障につき、最高60万円保証
- 一般保証と特別保証の両方を延長
- 全国のHonda Carsの安心ネットワーク
保証対象部品 | メーカーの一般保証に該当する部品 |
---|---|
保証期間 | 初回車検満了日から2年間 |
保証料金 | 660ccまで13,200円(法定点検割引料金11,000円(※1)) |
661cc~1500cc14,850円(法定点検割引料金12,650円(※1)) | |
1501cc~2000cc19,800円(法定点検割引料金17,600円(※1)) | |
2001cc以上24,200円(法定点検割引料金22,000円(※1)) | |
申込期間 | 初度登録日から2年6ケ月~3年後の同月日前日(※2)まで |
加入条件 | 加入時にHonda販売店で「保証開始前点検」(有料)を受けていること |
対象車両 | 日本国内で販売しているHonda自家用乗用車 車検証の「使用者」の欄が“法人名義”の車両など一部の車両は除きます。 |
(※1)法定点検割引料金は、Honda販売店ですべての法定点検を受けている車両が対象です。
(※2)ただし初度登録日から3年後の同月日の前日を越えている車両は申込みできません。
継続コース(新車・車検コースを継続する方)
新車コースや車検コースが終了しても安心。さらに2年、保証延長。
※2回目車検満了日までご加入いただけます。ただし、走行距離は10万km未満。
継続コースのポイント
- 1回の故障につき、最高60万円保証
- 一般保証と特別保証の両方を延長
- 全国のHonda Carsの安心ネットワーク
保証対象部品 | メーカーの一般保証に該当する部品 メーカーの特別保証に該当する部品 |
---|---|
保証期間 | 新車コース・車検コース終了後から保証開始 各コース終了後から2年間 |
保証料金 | 660ccまで31,350円(法定点検割引料金25,850円(※1)) |
661cc~1500cc38,500円(法定点検割引料金33,000円(※1)) | |
1501cc~2000cc51,700円(法定点検割引料金46,200円(※1)) | |
2001cc以上56,100円(法定点検割引料金50,600円(※1)) | |
申込期間 | 初度登録日から4年6ケ月~5年後の同月日前日(※2)まで |
加入条件 | 新車コースまたは車検コースからの継続加入に限ります 加入時にHonda販売店で「保証開始前点検」(有料)を受けていること |
対象車両 | 日本国内で販売しているHonda自家用乗用車 車検証の「使用者」の欄が“法人名義”の車両など一部の車両は除きます。 |
(※1)法定点検割引料金は、Honda販売店ですべての法定点検を受けている車両が対象です。
(※2)ただし初度登録日から5年後の同月日の前日を越えている車両は申込みできません。